【アジア選手権3連覇】佐々木元選手が『アジアBMXフリースタイル選手権』フラットランドにて優勝

当社がスポンサーを務める 佐々木元選手(BMX・フラットランド)が、2025年9月13日(土)~15日(月・祝)に、筑後広域公園 BMXパーク(福岡県筑後市)で開催された『マイナビ presents 2025 アジアBMXフリースタイル選手権(アジア選手権)』BMXフリースタイル・フラットランドに出場し優勝いたしました。

※写真中央:佐々木元選手

アジア選手権 BMXフリースタイル・フラットランドは2019年に第1回大会、2023年に第2回大会が開催され、本大会が第3回大会となり、佐々木選手は3連覇を達成しました。

マイナビ presents 2025 アジアBMXフリースタイル選手権 概要

日本を含むアジア各国からトップライダーが参加し、アジアナンバーワンのライダーを決める国際大会です。今年のアジア選手権BMXフリースタイルは初めて日本で開催されました。

開催日:2025年9月13日(土)~15(月・祝)
開催地:筑後広域公園 BMXパーク(福岡県筑後市津島831-1)
競技種目:BMXフリースタイル・パーク、BMXフリースタイル・フラットランド
大会HP:https://japanbmx.com/asian-cc-2025/

佐々木元(ささきもと)コメント/プロフィール/経歴

コメント
アジア選手権が先週末行われました。3連覇がかかった今大会、ベストなコンディションではありませんでしたが、その中でできる構成を考えて戦いました。
本当は自分のベストに挑戦したいという気持ちもありますが、今回はプロとしてミスの無い安定の演技で勝つことができて満足しています。皆様応援ありがとうございました!

プロフィール
1985年5月5日生まれ、千葉県出身
17歳の終わりにBMXと運命的に出会う。2010、2011年と世界中のプロライダー500名が投票しその年の世界No.1ライダーを決めるBMX界のアカデミー賞「NORA CUP」をアジア人初の2年連続で受賞。2022年(12月時点)世界で一番人口が多くレベルが高いと言われるBMXFLATLANDで史上最多17度の全日本選手権1位を獲得。
Instagram:@motosasaki

経歴
2019    BMX Freestyle Park / Flatland アジア選手権 優勝
2019    世界大会FISE中国 優勝
2020    全日本選手権(KOG)年間ランキング 優勝
2021    全日本選手権(KOG)年間ランキング 準優勝
2021    BMX世界(BFWC)年間ランキング 2位
2022    全日本選手権(KOG)年間ランキング 準優勝
2022    UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS 優勝
2022    XGAMES出場 3位
2022    BMX世界(BFWC)年間ランキング 1位
2023    ASIAN BMX FREESTYLE CHAMPIONSHIPS 2023(アジア選手権) 優勝 2連覇
2024    CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 熊本大会 優勝
2024    マイナビJapan Cup 名古屋大会 BMXフラットランド 5位
2024    CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 姫路大会 優勝
2024    マイナビJapan Cup 横須賀大会 BMXフラットランド 準優勝
2024    第8回全日本BMXフリースタイル選手権 BMXフラットランド 準優勝
2024    CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 名古屋大会 準優勝
2024    UCI URBAN CYCLING WORLD CHAMPIONSHIPS 準優勝
2025    CHIMERA A-SIDE BMX FLATLAND BATTLE 2025 一之陣 熊本城編 3位
2025    X GAMES OSAKA 2025 BMXフラットランド 準優勝
2025    マイナビ presents 2025 アジアBMXフリースタイル選⼿権(アジア選手権) 優勝 3連覇

 

ビーズインターナショナルはアパレルのみならず、スポーツを含め、さまざまな分野においてストリートカルチャーを発信しています。今後も、アスリートが自己の実力を発揮できる環境づくりをしてまいりたいと思います。