2023/06/05
当社に所属する、村井海人選手(パラ水泳、背泳ぎ)が、2023年5月21日(日)に開催された 『第24回東京都障害者スポーツ大会水泳(身体・知的部門)』50m背泳ぎに出場し、優勝しました。
大会ホームページ:https://tsad-portal.com/tsad/topics/23655
大会結果
オープンクラス 男子 背泳ぎ50m
タイム:40.68 優勝
村井選手コメント 東京オリンピック・パラリンピックの競泳会場での東京都選手権、憧れの場所で泳げる喜びを噛み締め、 気持ちよく泳ぐことができました。シーズン最初に自己ベストに近いタイムで優勝できたことは、 一皮むけ難を乗り越えるきっかけになりそうです。この良くなっている心身で、6月の大会、 7月の日本選手権へと繋げていけるように頑張りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。
今後もビーズインターナショナルは、スポーツ関連事業の強化とともに、多様な社員が活躍する会社を目指し、 アスリートの支援を行ってまいります。
<村井 海人(むらい かいと)プロフィール>
1997年7月19日生まれ、東京都出身
主な成績: 2018年第19回東京都障害者スポーツ大会 水泳競技知的部門 20~24歳の部
50m背泳ぎ 優勝、100m背泳ぎ 優勝 2018年第9回世界ダウン症水泳選手権カナダ大会 短水路
50m背泳ぎ、100m背泳ぎ、メドレーリレー/3種目でアジアレコード 2019年第26回中部障がい者水泳選手権大会 ダウン症クラス
50m背泳ぎ 優勝、100m背泳ぎ 優勝、200m背泳ぎ 優勝 2019年第20回東京都障害者スポーツ大会 水泳競技知的部門 20~24歳の部
50m背泳ぎ 優勝、100m背泳ぎ 優勝 2022年第23回東京都障害者スポーツ大会 水泳競技知的部門 20~24歳の部
25m背泳ぎ 優勝 2022年第25回日本知的障害者選手権水泳競技大会 ダウン症クラス
50m背泳ぎ 優勝、100m背泳ぎ 優勝 2022年第12回JSCA全国知的障害者水泳競技大会 ダウン症クラス
50m背泳ぎ 優勝、25m背泳ぎ 優勝 2022年第10回世界ダウン症水泳選手権大会 100m背泳ぎ 年齢区分25歳~34歳 3位 2023年第6回日本知的障害者選手権新春水泳競技大会 ダウン症クラス
50m背泳ぎ 優勝、100m背泳ぎ 優勝
2023年第24回東京都障害者スポーツ大会水泳(身体・知的部門) 50m 背泳ぎ 優勝
2023年Virtus Global Games Vichy 2023日本代表候補選手に、日本で初めて競泳ダウン症男子として推薦される。
2023/05/30
当社が飲食事業として展開するソーダ専門店 ”SODA BAR”と“ラブライブ!蓮ノ空女学院(はすのそらじょがくいん)スクールアイドルクラブ” が6月3日(土)よりSODA BAR横浜にてコラボドリンクを発売いたします。
期間中 SODA BAR横浜では、蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブのメンバー6人をイメージしたボトルドリンクと「スリーズブーケ」「DOLLCHESTRA(ドルケストラ)」「みらくらぱーく!」をイメージしたカップドリンクを発売いたします。
ドリンクをお買い上げ頂いたお客様にはここでしか手に入らないオリジナルデフォルメコースターをプレゼントいたします。 (なくなり次第 終了となります。) *ボトルドリンクをお買い上げのお客様には、メンバーのオリジナルデフォルメコースターをプレゼントいたします。 (6種類絵柄は、ランダムとなりお選びいただけません。) 更に6本(全種類)お買い上げのお客様には、全種類のデフォルメコースターとイラストカードをプレゼントいたします。
*カップドリンクをお買い上げのお客様にはユニットのオリジナルデフォルメコースターをプレゼントいたします。 (3種類絵柄はランダムとなりお選びいただけません。)
イベント概要 ■タイトル SODA BAR × ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ コラボドリンク発売!!
■期間 2023年6月3日(土) 〜6月11日(日) *期間内でもなくなり次第終了となります。
■開催場所 SODA BAR 横浜 神奈川県横浜市中区新港1-3-1 MARINE & WALK YOKOHAMA 1F TEL:045-263-6448 OPEN:11:00~20:00
コラボレーションドリンク概要
・ボトルドリンク商品名 販売価格:¥1,200 (税込) 日野下 花帆(オレンジ):花帆のオレンジインゼリージュース。 村野 さやか(ブルー):さやかのブルーレモネード。 乙宗 梢(グリーン):梢の抹茶ラテ。 夕霧 綴理(レッド):綴理のイチゴラッシー。 大沢 瑠璃乃(ピンク):瑠璃乃のカシスグレープフルーツ。 藤島 慈(グレー):慈のコーラゼリードリンク。
・カップドリンク商品名 販売価格:¥800(税込) 「スリーズブーケ」:スリーズブーケのライム柑橘ソーダ。 「DOLLCHESTRA(ドルケストラ)」:DOLLCHESTRAのコーヒーゼリーラテ。 「みらくらぱーく!」:みらくらぱーく!のミックスジュース。
【蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ】 バーチャルだけどリアル。少女たちと「いま」を描く青春学園ドラマ。 スマートフォン向けアプリをメインに、メンバーおよびキャストによる動画配信、 雑誌展開、楽曲CDのリリース、ライブイベントなど、オールメディアで展開する、 バーチャルスクールアイドルプロジェクト。【ラブライブ!シリーズ】 女子高校生が学校で活動するアイドル・“スクールアイドル”を通して夢を叶えていく姿を描くプロジェクト。「みんなで叶える物語」をテーマにオールメディアでの展開を行っています。最初のシリーズとなる『ラブライブ!』を皮切りに、『ラブライブ!サンシャイン!!』、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』、『ラブライブ!スーパースター!!』といった新たな作品を次々と展開し、メンバーのストーリーを描いたTVアニメの放送や、メンバーを担当するキャストによるライブイベントの開催など、多岐にわたる活動を行っています。
オフィシャルホームページ:http://www.lovelive-anime.jp/ オフィシャルTwitter:https://twitter.com/LoveLive_staff オフィシャルYou Tube:https://www.youtube.com/c/lovelive_series オフィシャルTikTok:https://www.tiktok.com/@lovelive_official
【SODA BAR】 ビーズインターナショナル初の飲食業態として2016年にみなとみらいのマリンアンドウォークに開設。その後、恵比寿と那覇に店舗を展開しました。 1900年から1930年に全盛期を誇った炭酸飲料を提供する業態『ソーダファウンテン』は、エアコンの無い時代のアメリカで清涼感のあるドリンクを提供するコミュニケーションスポットとしてとてもにぎわったそうです。SODA BARは当時の『ソーダファウンテン』のように人々が気軽に集い、ハイセンスな情報交換が行われるカルチャー発信地にしようとスタートしました。ナチュラルな素材を使用し時間と手間を掛け、手作りにこだわったシロップは素材の美味しさが詰まったSODA BARオリジナルとなっています。 オフィシャルホームページ: https://sodabar.jp オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/sodabar_jp/
オフィシャルTwitter:https://twitter.com/sodabar_jp オフィシャルFacebook : https://www.facebook.com/sodabar.jp
オフィシャルLINE:https://page.line.me/830iheue
2023/05/26
当社が、飲食事業として展開するソーダ専門店「SODA BAR」から、期間限定の新作フルーツソーダ ”チェリーシリーズ” が新発売されます。
■SODA BARとは
ビーズインターナショナル初の飲食業態として2016年にみなとみらいのマリンアンドウォークに開設。その後、恵比寿と那覇に店舗を展開しました。
1900年から1930年に全盛期を誇った炭酸飲料を提供する業態『ソーダファウンテン』は、エアコンの無い時代のアメリカで清涼感のあるドリンクを提供するコミュニケーションスポットとしてとてもにぎわったそうです。SODA BARは当時の『ソーダファウンテン』のように人々が気軽に集い、ハイセンスな情報交換が行われるカルチャー発信地にしようとスタートしました。
SODA BARでは、国産の減農薬・無農薬にこだわった、大人もお子様も楽しめるフルーツソーダをご提供しています。これからの暑くなる季節にぴったりのドリンクをぜひご賞味くださいませ。
■商品概要
商品名:チェリーソーダフロート(左)
価格:648円(税込)
発売期間:2023年5月26日~無くなり次第終了
販売場所:SODA BAR横浜、SODA BAR恵比寿
商品名:チェリーソーダ(右)
価格:Mサイズ 540円(税込)、 Lサイズ 610円(税込)
発売期間:2023年5月26日~無くなり次第終了
販売場所:SODA BAR横浜、SODA BAR恵比寿
熟したみずみずしいさくらんぼの香りや濃厚な甘味がソーダとベストなレトロ可愛いソーダです。
■取り扱い店舗情報
SODA BAR 恵比寿店
住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目8−1 サン栄ビル1F
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-6416-5563
定休日:なし
SODA BAR 横浜店
住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-3-1『MARINE & WALK YOKOHAMA』 1F 営業時間:11:00-20:00 電話番号:045-263-6448
定休日:なし
HP:https://sodabar.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sodabar_jp/
Facebook:https://www.facebook.com/sodabar.jp
Twitter:https://twitter.com/sodabar_jp
LINE公式アカウント:https://lin.ee/wTFvR5E5
2023/05/25
当社が、飲食事業として展開するソーダ専門店「SODA BAR」から、毎年人気の『メロンソーダ』『メロンクリームソーダ』が今年も発売中です。
さらに今年は、定番のメロンソーダに加えて『完熟メロンソフトクリームサンデー』が新登場しました。
濃厚なのに後味がすっきりと爽やかなメロンクリームソーダ、今しか味わえない贅沢な一杯です。 これからの暑い季節にぴったりの贅沢ドリンク・サンデーをぜひお試しください。
■取り扱い店舗情報
SODA BAR 恵比寿店
住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1丁目8−1 サン栄ビル1F
営業時間:11:00~20:00
電話番号:03-6416-5563
定休日:なし
SODA BAR 横浜店
住所:〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-3-1『MARINE & WALK YOKOHAMA』 1F 営業時間:11:00-20:00 電話番号:045-263-6448
定休日:なし
HP:https://sodabar.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/sodabar_jp/
Facebook:https://www.facebook.com/sodabar.jp
Twitter:https://twitter.com/sodabar_jp
LINE公式アカウント:https://lin.ee/wTFvR5E5
2023/05/17
当社がスポンサーを務めるビリヤードの平口結貴選手が、2023年5月13日(土)、14日(日)に開催された2023全日本女子プロツアーで 優勝しました。
決勝の様子はこちらからご覧いただけます。 https://youtu.be/dpKQ6goYylo
平口さんコメント 今回全日本プロツアー第2戦で優勝することができました。 優勝は去年の大阪クイーンズオープンから1年経っていたのでまた優勝することができてとても嬉しいです。 今回の優勝はいろんな練習をしていて新しい試みもしていたので自信に繋がった大会になりました。 こうして試合にいつも行けているのはスポンサー様のおかげなのでビーズインターナショナル様、 MILKFED.様には感謝しかありません。いつもありがとうございます! これからもMILKFED.様の可愛いお洋服を着て国内戦、海外戦どちらも練習に精進して挑みたいと 思っていますのでよろしくお願いいたします。
当社では、平口選手のサポートを2019年から開始以来、大会で着用するユニフォームを自社ブランドの一つでもある MILKFED. でデザイン、制作しています。 今後もビーズインターナショナルは、スポーツ関連事業の強化とともに、アスリートの支援を行ってまいります。
<平口 結貴(ひらぐち ゆうき)プロフィール> 1997年生まれ 北海道苫小牧出身 プロフェッショナルビリヤードプレイヤー 主な戦歴: 2016年女流球聖位 2016年関東レディースオープン 優勝 国内女子プロ公式戦最年少優勝記録更新 2017年ジャパンオープン 国内女子史上最年少優勝 2018年女子選手初東日本グランプリ本戦出場 2019年CBSAツアー 銅メダル 2022年関東オープン 優勝 2022年大阪クイーンズオープン 優勝
オフィシャルHP:https://yuki-hiraguchi.jp/home/ 平口選手Instagram:https://www.instagram.com/yuki.hiraguchi/
2023/05/15
当社が運営するストリートアパレルブランドX-girlは、サッカーショップKAMOが行っている”with US project”に賛同し、4月27日より発売しているWEリーグコラボコレクションの展示、ならびに女子プロサッカーリーグWEリーグにサプライしているユニフォームの展示を行っています。
■with US projectとは すべての女子サッカープレイヤーならびにサッカーファミリーへ、より多くの女性がサッカーを続けていける・いきたいと思える環境を支援するプロジェクトです。女性が輝く時代へ、支え合い、繋げ、広げて、新しく進む未来へ、共にサポートしていくことを目指しています。 詳細:https://www.sskamo.co.jp/with-us/
KAMO神戸トアロード店2Fに、女子サッカー情報配信の場として『with us community field』が4月29日(土)にオープンしました。 『with us community field』にはX-girlのブース、WEリーグのブース、なでしこのブースがあります。
オープン日の4月29日(金)には、WEリーグコミュニティオーガナイザーの海堀あゆみ さんと、元なでしこジャパンの阪口夢穂さんによるトークイベントが行われました。トークショーの際にお二人はWEリーグコレクションを着用されました。
また当日は抽選で選ばれた約30名の方がトークショーに参加されました。
©WE LEAGUE
当社担当者より: 神戸という町は、サッカー(Jリーグ)、フットサル(Fリーグ)ともに、男女のトップリーグのチームが存在する、非常にフットボール人気の高い場所になります。 そんな神戸から、 X-girlの発信ができるという事は非常に意義があり、今後もWEリーグ、KAMOさんと協業しながら、継続的にスペース活用していきたいと思います。 イベントではサッカーをしている子供たちが、強くなるためにはどんな練習をしたらよいのか、試合前のルーティーンなどを質問していたのが印象的でした。この場をきっかけに、X-girlが女子サッカーと関りがあるということをより多くの人に知ってもらいたいと感じました。
■サッカーショップKAMO 神戸トアロード店 住所:〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町2-7-8 神戸フットボールタワー1-4F 電話番号:078-392-0234 営業時間:11:00~20:00 定休日:なし
2023/05/12
5月12日(金)、御殿場プレミアム・アウトレットに、XLARGE/X-girlが期間限定オープンいたします。 オープンを記念して、店内商品を2点以上お買い上げでさらに10%オフいたします。皆さまのご来店をお待ちしております。
■XLARGE/X-girl御殿場アウトレット 〒412-0023 静岡県御殿場市深沢1312 御殿場プレミアム・アウトレット 1610区画 営業時間:10:00~20:00 電話番号:0550-82-5055 期間:2023年5月12日(金)~6月25日(日)
2023/05/12
当社が運営するインテリアショップ『Mid-Century MODERN渋谷PARCO店』にて、アート展第2弾を2023年5月13日(土)から28日(日)の期間開催いたします。
本展示会は、Mid-Century MODERNの店舗から感じられる「丁寧な暮らし」と相反しつつ共存する「忙しない日常」を描いた5作品を展示します。
イラストレーター”赤(あか)”は、5作品それぞれを「月・火・水・木・金」のいずれかと仮定し、作品制作を行います。展示会では、赤が制作した作品販売のほか、グッズの販売が行われます。
■『平日』概要 期間:2023年5月13日(土)~5月28日(日) 場所:Mid-Century MODERN渋谷PARCO店 住所: 〒150‐0042東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO4F 営業時間:11:00~20:00 電話番号:03-6416-4006
■展示作品一覧
価格:各330,000円(税込) サイズ:各H746mm × W640mm ステッカー 価格:550円(税込) ZINE 『Work Out Work』 : ¥1,320(税込) 『memento moment』: ¥1,100(税込) 『ひとりはひとりのために』: ¥1,100(税込)
■イラストレーター”赤(あか)”とは イラストレーター・グラフィックデザイナー。 2018年に多摩美術大学グラフィックデザイン学科を卒業。 書籍や広告などを中心にイラストレーションを提供しており、2017年には『第17回グラフィック1_WALL』にて審査員奨励を受賞。展覧会にも多数開催・出展の実績あり。
【Mid-Century MODERN】 イームズ夫妻、ジョージ・ネルソン、エーロ・サーリネン、ヴェルナー・パントンなど、インテリアの黄金期ともいわれる1940年代~70年代のミッドセンチュリー期に活躍したデザイナーの家具や小物を扱うインテリアショップです。ヴィンテージの椅子やテーブル、照明、収納家具などの他、ハーマンミラー社やヴィトラ社の正規現行品やショップオリジナルのラグマット、当時の家具と相性の良い時計などの雑貨、テーブルウェアなどを取り扱っています。中でもミッドセンチュリーのアイコン的アイテムともいえるイームズのシェルチェアは国内屈指の品揃えを誇ります。 WEB:https://mid-centurymodern.com/ Instagram:https://www.instagram.com/midcenturymoderntokyo/
2023/05/10
昨年、日本初上陸した世界最大のアクションスポーツの祭典『X Games』(エックスゲームズ)が、 今年も昨年同様千葉県のZOZOマリンスタジアムにて開催されます。 そして、当社がスポンサーを務めているBMX ・フラットランドの佐々木元選手が今年も出場します。
(昨年大会の様子)
X Games Chiba 2023 日程:2023年5月12日(金)、13日(土)、14日(日) 会場:ZOZOマリンスタジアム 住所:千葉県千葉市美浜区美浜1 公式HP:https://xgamesjapan.com/ 佐々木選手の種目であるBMX・フラットランド は5月14(日)に開催されます。 ぜひ皆さま応援のほどよろしくお願いいたします。
佐々木元(ささきもと)プロフィール
1985年5月5日生まれ 千葉県出身
17歳の終わりにBMXと運命的に出会う。2010、2011年と世界中のプロライダー500名が投票しその年の世界No.1ライダーを決めるBMX界のアカデミー賞「NORA CUP」をアジア人初の2年連続で受賞。2022年(12月時点)世界で一番人口が多くレベルが高いと言われるBMX FLATLANDで史上最多17度の全日本選手権1位を獲得。 2019年第1回アジアカップ 優勝 2019年世界大会FISE中国 優勝 2020年全日本選手権(KOG)年間ランキング 優勝 2021年全日本選手権(KOG)年間ランキング 準優勝 2021年BMX世界(BFWC)年間ランキング 2位
2023/05/08
2023年4月19日(水)に社内表彰式 “B’s AWARDS” (ビーズアウォーズ)を開催いたしました。
B’s AWARDSとは、前期の業績を全社員が把握し、好成績を収めた店舗、活躍した社員・チームを表彰し、 これからに向けて全社員が一丸となる社内イベントです。
ここ数年はオンラインでの開催でしたが、今年は3年ぶりに都内ホテルにて開催しました。
店舗部門では、最高のコーディネート・スタイリングをした人への表彰や、自社ECサイトcalif上の個人売り上げの表彰のほか、 優秀店舗の表彰なども行いました。本社部門においてはベストなパフォーマンスを行った人への表彰や、 売上予算を達成したブランドの表彰を行いました。 ビーズインターナショナルは、これからも活躍する社員やチームを応援・表彰し、活気のある会社づくりをしてまいります。